SSブログ

お泊り保育 [長男]

子供達が夏休みに入って早10日。
あっという間に時が過ぎていく~[あせあせ(飛び散る汗)]
子供達のためにお出掛けを頑張っている私ですが、それはひとまず置いといて。

夏休みに入った翌日の8/23(木)~8/24(金)で、長男が、幼稚園の行事であるお泊り保育に行ってきた。

行き先は『静岡県立観音山少年自然の家』。
1日目の主な活動は、山登りとキャンドルのつどい。
2日目は沢あそび。
各クラスで5~6人で1つのグループを作ってあり、グループごとに行動するらしい。
その中でリーダーが1人いるんだけど。

長男のグループは、グループの子達との話し合いで、長男がリーダーになりました。

出発前に点呼を取ったり、山登りの時に先頭を歩いたりするんだとか。
『リーダー』という肩書きが大好きな長男は、出発前からそれはもう張り切っちゃって。
「リーダーになったから頑張るよ[exclamation]p(・∀・)q」って連日言ってたくらいw
なんて頼もしい。

でもね。
「寝る時にお母さんがいないと寂しい・・・(´・ω・`)」ってずっと言ってて。
次男と2人でお泊りしたことはあったけど、1人でお泊りは初めて。
だから不安なんだと思う。
でもこればかりはどうしようもない。
本人に頑張ってもらうしかないので「お母さんは一緒に行けないから、対策を考えてごらん。」と言ってみた。

そしたら一生懸命紙に何かを書き出して、出来上がったらものすごいドヤ顔で
「これで大丈夫[exclamation](`・∀・´)ドヤァ」
って持ってきた。

そこには
 ・こっそり いえにかえる。
 ・おかあさんにだっこしてもらう。
 ・つぎのひ バスにのってかえる。
の3行が。


全然解決してねぇー[exclamation×2](´Д`|||)
言ってた事を紙に書いただけじゃん[たらーっ(汗)]
もちろん却下なので書き直しを命じたところ、「もう、しょうがないなー[exclamation](`・Д・´)」と言ってサラサラと書き直し始めた。

そして持ってきた紙には、仲良しのHくんの名前が。

 ・Hくんにだっこしてもらう。
 ・Hくんをだきまくらにする。
 ・Hくんをふとんにする。

Hくんの負担デケェーーー[exclamation×2][exclamation×2]∑(゜Д゜;)

でも本人がそれでいいならいいかw
ってことで、「Hくんに頑張ってお願いしてみなw」と伝えておきました(^^;)


で、当日。
朝から雨がパラパラ[雨]
幼稚園に送っていく時にまた「寝る時にお母さんがいないと寂しくなっちゃうかも(´・ω・`)」って言い出して。
Hくんの名前を出して、楽しい思い出を作っておいでと説得。
そして教室にいたHくんに、夜寂しがってたら抱っこしてやってくれとお願いwww
Hくん、「えー[exclamation&question]抱っこぉ?なんで~[exclamation&question]って言ってた。
そりゃそうだwww

そうこうしているうちに、いよいよ出発の時間。
20150723_084606 (336x448).jpg
20150723_085618 (448x336).jpg
甘えて離れないかと思ったけど、笑顔で出かけて行きました[黒ハート]

一方の私は、バスが出発するまでは我慢してたけど、発進したら泣いちゃいましたw

1人でのお泊りは初めてだし、雨が降ってるのに山登りが出来るのか。
雨が止んだとしても、翌日の沢遊びの時の水量は大丈夫なのか。
張り切りすぎて、夜中に発熱したりしないだろうか。
お調子者の長男のことだから、ふざけて転んで怪我したり、夕飯のトレイをひっくり返したり、キャンドルを落として火傷したりしないだろうか。[exclamation×2][exclamation×2]

そんな不安と、長男がいない寂しさがこみ上げてきて。
そんな私を見て次男はドン引き。
横にいた友達は、爆笑しながら写メ撮ってた。←オイ

家に帰ってからも、いつもは騒々しい部屋の中がものすごく静かで、やっぱり寂しくなってウルウル(´;ω;`)
そして次男に慰められるという失態w
午後になってからようやく落ち着きました(^^;)
私の方が子離れできてなかったみたいです[あせあせ(飛び散る汗)]


で、翌日。
朝から見知らぬ番号から着信。
イヤな予感。
恐る恐る出てみたら、やっぱり幼稚園の先生から。
まさか発熱[exclamation&question]それとも怪我[exclamation&question][exclamation&question]
不安に思いながら話を聞いたら、夜に飲ませるはずだった薬を飲ませ忘れたとか。
で、朝飲ませていいものか確認するための電話だった。

・・・頼むぜ先生、色んな意味で(´Д`;)

本人はいたって元気で、朝もスッキリ起きたらしい。
良かった・・・。

その後は連絡もなく、帰宅予定の15:15の少し前に幼稚園へ。
予定時間から少し遅れて、子供達が帰ってきた。
笑顔で帰ってくるか、疲れた顔して帰ってくるか、ドキドキしながらその時を待っていた。

20150724_153920(0) (336x448).jpg
想像以上の疲弊具合にビックリ。

先生に手を引っ張られてきてたし、目は開いてないし、フラフラしてるし。
先生が言うには、バスの中でも寝てて、揺さぶっても起きないほどグッスリだったそう。

20150724_154829 (336x448).jpg
目を離すと寝てるし。

20150724_155354 (336x448).jpg
20150724_160102 (336x448).jpg
お友達との記念写真もこんなんですよ。

お別れの挨拶の後、グループ担当だった先生にお泊り保育での様子を聞いたんだけど、

・リーダーとして頑張って行動してくれていた。
・寝る時はお友達と楽しそうにしていた。
・夜は一度も起きず、グッスリ。
・沢遊びでは、お風呂のように水に浸かって、全身ずぶ濡れになって遊んでいた。

とのこと。
楽しく過ごせたようで良かったわ(*^^*)

その後も寝転がったり抱っこを要求してきたりしたけど、デカいリュックもあるのに抱っこorおんぶは到底ムリ。
長男を引きずるようにして教室を出たんだけど、園庭に出たところで近所のお友達を発見。
帰る前に挨拶をしようということでみんなのところへ向かったら、嘘みたいに復活[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
20150724_161509 (336x448).jpg
こんな笑顔で写真を撮れました[カメラ]

元気になってくれて良かったよ~[exclamation]
あのままだったらとても帰れなかった・・・。

元気になったのは良かったけど、この後3人で幼稚園の横の神社に停滞。
16時前くらいに教室を出たのに、家に帰ったのは17時過ぎでした・・・。
お母さん疲れちゃったよ(´Д`|||)
結局この日は、いつもと同じ21時まで起きてた。
覚醒しすぎだわ[たらーっ(汗)]


でもとにかく無事に帰ってきてくれて一安心[ぴかぴか(新しい)]
話を聞いたら、山登りは、雨が降ってたからカッパを着て行ったそうだ。
何が一番楽しかったか聞いたら、沢遊びだと。
うん、でしょうねw
どれもこれも楽しかったって言ってくれた。
素敵な思い出ができて良かったね(*^^*)
本当にお疲れ様でした[exclamation×2]


あ、ちなみに次男は、長男がいなくても寂しくなかったらしい。
チャンネル争いをすることなく、のんびりとテレビを見てました(^^;)
淡白だな、オイw
nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

お誕生日会・年長編 [長男]

すっかりご無沙汰してました[あせあせ(飛び散る汗)]
実家の仕事の手伝いをするようになってからというもの、疲れて寝落ちしてしまう日々・・・。
今までどんだけ動いてなかったんだ、私[たらーっ(汗)]
もういい歳だからね。
体力落ちてるってことよね(T▽T)アハハ
そんなわけで、書きたいことがたまっております。
元気がある時に少しずつ更新していきますので、よろしくお願いしますm(_ _)m


さて今回の記事は、6/19(金)に行われた6月生まれの子のお誕生会の話。
長男の出番だ~[exclamation]

初めに年長さんが壇上に登場。
20150619103110(2) (448x252).jpg
先頭の子を堂々と抜かす長男と、慌てふためく先生方。

年長さんは、名前と将来の夢を語る事になっているんだけど。
20150619103110(3) (448x336).jpg
ものすごい早口&音量で「○○○○○です[exclamation×2]」と自己紹介。

そしてこの後。
20150619103110(4) (252x448).jpg
38秒間無言。


嫌な予感的中(´Д`|||)

今まで家で練習してたのは
「プログラマーになってゲームを作って、それを自分のお店で売りたいです[exclamation]
なんだけど。
実は壇上に上がる前、私がスタンバイしている場所のすぐそばに長男がいまして。
ものすごく私を呼ぶので仕方なく行ってみたら、

「みんながスターニンジャーって言うから、プログラマーとどっちにしようか悩んじゃってるの(´・ω・`)」

だって。

お願い、そこはプログラマーって言って(ノД`)

今まで散々練習してきたのに、こんな直前で人の言う事に流されてんじゃねぇ[exclamation×2]
すぐそばに担任の先生がいたので、「何かあったらプログラマー推しでお願いします[exclamation]って頼んどいた。
先生も長男からプログラマーの夢の話を聞いていたようで、「わかりました[exclamation]と快諾。
そんなやりとりをした上で、この38秒間の沈黙ですよ。
まだスターニンジャーとプログラマーで悩んでるのか。

すると。
20150619103110(6) (448x336).jpg
担任の先生登場。

なにやら2人で話し合ってる。
そして。
20150619103110(7) (448x335).jpg
私の方をチラ見。

その直後。
20150619103110(9) (448x336).jpg
ボソボソッとだけど、プログラマーの夢を話せました[exclamation]

はぁ~、もうハラハラしたー[exclamation][あせあせ(飛び散る汗)]
でもちゃんと練習した通りに言えて良かった[黒ハート]

20150619103110(11) (448x336).jpg
次男は、そんな長男を手を振りながら応援しておりました。

なんて美しき兄弟愛[ぴかぴか(新しい)]

この後は年中さん、年少さんが登場して自己紹介。
年長さんはその間、壇上でずっと正座して待ってなきゃいけないんだけどね。
20150619103110(13) (448x335).jpg
仕事が終わったからってリラックスしすぎだわ。

みんなが見てる前で、鼻ほじるなーーー[exclamation×2]
一ほじり終えた後、私の居場所を確認。
20150619103110(14) (448x335).jpg
「グー?(・∀・)b」じゃねぇよ。

まぁ、時間はかかったけど、ちゃんと言えたから良しとしよう。
OKサインをお返ししたところ、
20150619103110(15) (448x336).jpg
グーでガッツポーズ。

こっちはハラハラドキドキしたけど、本人が満足してるならいいかw

その後園児たちから、お誕生日の歌のプレゼント。
それからコーラスサークルに入っているママさん達からの歌のプレゼント。
今回歌ってくれたのはこの3曲。

・みんなで誕生日
・1丁目のウルトラマン
・かえるの歌

DSC00654 (448x336).jpg
楽しそうに手遊び歌をしてました[るんるん]

最後は先生方のお遊戯『きたないちゃん』。
この話が子供達の心に響いたようで、家に帰ってきてから「おうちに帰ったら、ちゃんと手洗いうがいをしなきゃ、きたないちゃんみたいになっちゃうよね[exclamation](・∀・)(・∀・)」って言ってたw
先生方、伝わってますよ[exclamation]


この3年間で一番ドキドキしたお誕生会だったけど、無事に終わって良かった[黒ハート]
改めて、お誕生日おめでとう[ぴかぴか(新しい)]
さぁ今月は、次男のお誕生会だー[exclamation]
nice!(5)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

フルーツパークでぶどう狩り [長男]

先日の長男の誕生日プレゼントで、まだ実現していなかった『やりたいこと』。
それはブドウ狩り。
フルーツパークで、6/13(土)と6/14(日)の2日間だけ早めの収穫ができるという情報をゲットしたので、6/14(日)に行ってきた。


1グループで3房しか取れないので、長男の2房、次男に1房取ってもらった。
20150614_132434 (336x448).jpg
20150614_132514 (336x448).jpg
20150614_132737 (336x448).jpg
20150614_132818 (336x448).jpg
初めてのブドウの収穫に、二人とも嬉しそう[黒ハート]

料金は量り売りで、3房で約2,700円。
買うことを考えたらやっぱりお高いけど、誕生日プレゼントだしね[exclamation]


ブドウ狩りのあとは広場の方へ移動。
そんな中、快斗さんという大道芸人の出し物を見学。
20150614_143347 (336x448).jpg
見事な曲芸に子供達も感心しきり。

そういえば、去年来たときも快斗さん見たなぁ~。
なんだか懐かしい(´∀`*)

見事な芸を見たあとは、フルーツ食べ放題へ。
20150614_145131 (448x336).jpg
真顔で食べる子供達。

リンゴ、バナナ、メロン、ぶどう、オレンジなどのフルーツの他に、マシュマロとかワッフルとか、ヨーグルト?フルーチェ?みたいのもあった。
30分500円だったけど、空調が効きすぎてて時間いっぱいまでいられなかった…。
外がちょっと肌寒かったからね[あせあせ(飛び散る汗)]
残念[ふらふら]

最後に遊具で遊んでたんだけど、ここでトラブル発生[どんっ(衝撃)]

バナナをモチーフにした、ロープにぶら下がって滑る遊具で順番待ちしてたダンナと長男。
次が長男の番というところで、その前に遊んでた小学生男児が、長男に向かってロープを投げつけてきたという。
そして、一番下の重り部分が顔面にヒット[どんっ(衝撃)]
ダンナは、横入りしてきた子達を注意していて、ロープが飛んできたことに気付かなかったらしい。
私は離れたところで次男の相手をしていたので、その光景を見ていなかったorz
長男の顔を見たら、おでこにタンコブができてて、頬も赤くなってた。
小さい子に向かって、なんてことしやがる!!(╬ಠ益ಠ)ゴルァ!!

しばらく「うわぁぁぁぁん[exclamation]痛いーーー[exclamation×2]と言ってかなり泣いてたけど、冷えピタを貼ってあげたら落ち着いてきた。
持ってて良かった、冷えピタ…。
20150614_155615 (336x448).jpg
冷えピタを貼ってしばらくしてから撮った写真。痛々しい(ノД;)


その後、また元気に遊び出したからちょっと安心。
20150614_154123 (448x336).jpg
20150614_154804 (336x448).jpg
20150614_155120 (336x448).jpg
20150614_155353 (448x336).jpg
20150614_160513 (448x336).jpg
20150614_162237 (336x448).jpg
笑顔になって良かった[黒ハート]


でも家に帰ってから、

「5歳の時は怖くて乗れなかったけど、6歳になったから乗れるようになったか試したかったの。遊ぶものの中でロープのを一番楽しみにしてたのに、怪我したから怖くなっちゃったの。できなくて悲しかった・・・(´・ω・`)」

って、泣くのを必死に堪えながら長男が言った。

私、それ聞いて泣いた。

せっかくのお誕生日プレゼントだったのに。
長男もすごく楽しみにしてくれてたのに。
これからぶどう狩りのことを思い出すとき、絶対に怪我をしたことも一緒に思い出す。
ロープ遊びをする時も。
全部楽しい思い出にしたかったのに・・・。

長男を抱きしめて泣いてたら、長男が

「でも、ぶどう狩り楽しかったよ[exclamation]怪我しちゃったけど、その後いっぱい遊べたし[exclamation×2](・∀・*)」

「だからお母さん、泣かないで?(´・∀・`)」

「いつものお母さんに戻って。いつもの可愛いお母さんが好きだから(・∀・)」

って。
もうね、涙腺崩壊。
キミはなんて優しいんだい(TДT)
しばらく泣いた後、いつもより大人しめなお母さんに戻りましたw


しかしあの小学生、謝りもしなかったらしい。
思い出しても腹が立つ[exclamation×2][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]

悲しい思い出ができちゃったけど、それでも楽しかったって言ってくれて良かった。
怪我したせいでロープ滑りができなかったから、今度絶対リベンジしに行こうね[ぴかぴか(新しい)]
nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

☆★☆ 祝・6歳 ☆★☆ [長男]

ちょうど1週間前の6/2(火)。

この日は、長男の6歳の誕生日でした~[ぴかぴか(新しい)]
20150602_061525 (336x448).jpg

今年のプレゼントは、

・本人が欲しい物
・私達があげたい物
・本人が食べたい物
・本人がやりたい事

にしまして。

本人が欲しいものとして、前から欲しがっていたニンニンジャーのスターソードガンをプレゼント。
20150602_141406 (336x448).jpg
20150602_141904(0) (448x336).jpg
早速ポーズを決める長男と、羨望の眼差しで見つめる次男。


私達からは、本をプレゼント[プレゼント]

チャレンジ ミッケ! 1 おもちゃばこ

チャレンジ ミッケ! 1 おもちゃばこ

  • 作者: ウォルター・ウィック
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: 大型本


1冊目は「チャレンジ ミッケ! 1 おもちゃばこ」



宇宙 (小学館の図鑑NEO)

宇宙 (小学館の図鑑NEO)

  • 作者: 池内 了
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2004/06/26
  • メディア: 大型本


2冊目は「宇宙 (小学館の図鑑NEO)」


ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/02/25
  • メディア: 単行本


3冊目は「ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)」


上2冊がダンナチョイス、一番下が私チョイス。
本当は図鑑は1冊の予定だったけど、ダンナと意見が合わなくて、結局どっちも買っちゃった(^^;)

20150602_142435 (448x336).jpg
早速みんなで「ミッケ!」に挑戦[るんるん]

これはハマる[exclamation]
まだ最後まで見てないけど、早く続きを買いたいw


そして「お寿司が食べたい!」と言うので、夕飯は近所のお寿司やさんへ行ってきました。
20150602_171435 (448x336).jpg
大好きなとろサーモンばっかり食べてる。

ここで次男が力尽きて寝てしまった。
2015-06-02-17-47-14_photo (448x336).jpg
寝る前の最後の言葉は「デザート・・・」。

結局このまま翌朝まで寝てましたw


帰宅してから、誕生日ケーキ作り。
キットを使って、妖怪ウォッチのブシニャンのチョコケーキを作ったよ♪
20150602_190108 (336x448).jpg
お祝いされるべき本人に手伝わせる、鬼畜な母w


ケーキはこんな感じに仕上がりました。
20150602_202113 (336x448).jpg
粉砂糖をかけすぎた・・・[たらーっ(汗)]


ローソクは、本人の希望で自分で飾り付け。
20150602_202442 (336x448).jpg
ど真ん中に6のローソクを立てる思いきりの良さ。

ブシニャンの顔が完全に見えなくなってますけど…(´д`|||)
まぁ楽しそうに飾り付けしてたから、良しとするか[exclamation]w


20150602202424(1) (448x252).jpg
ハッピーバースデーの歌でお祝いしました[黒ハート]


やりたいことは果物狩りだったけど、この時期はあまり収穫したいものがないので、時期をずらして行くことに。
来年はもう小学生。
早いなぁ~。
お調子者で、私の事が大好きな優しいお兄ちゃん。
最近は、嫌いな野菜も頑張って食べるようになってきた。
これからも、たくさん食べて、いっぱい遊んで、逞しく育ちますように[黒ハート]
6歳おめでとう[黒ハート](*^^*)
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

体操教室の発表会 [長男]

昨年の5月から通っている、長男の体操教室。
2月に発表会があるという告知があった。
そして先月から、通常の練習と共に、発表会に向けての練習が参加者だけ別に行われるようになった。
発表会の練習が初めて行われた日。
練習が終わってから、長男がものすごくキラキラした目をして私のところに駆け寄ってきた。

「お母さん[exclamation]○○○ね、発表会の選手に選ばれたんだよ[exclamation×2]
・:*:・:(*゜∀゜*)キタコレ:・:*:・

・・・言えない。参加費1000円を払えば誰でも出られるなんて・・・。

ていうか、申し込みする前に発表会の話をしたつもりだったんだけど・・・。
ちゃんと伝わってなかったのか??
どっちにしても、本人が嬉々として報告してくるのを無下にするわけにもいかない。

「そ、そうなんだ[exclamation]スゴイね~、やったじゃん[exclamation×2](´∀`;)」

と褒めて誤魔化すこと約1ヵ月半。
その発表会が、22日(日)にあった。

ダンナと次男は家で待機、私と長男は8:40に会場入り。
発表の内容は学年ごとに大体流れが決まっていた。
長男のいる年中は、

鉄棒 → 跳び箱(3段) → 前転 → ジャンプ → 開脚前転 → 柔軟 → ブリッジ → 腰上げポーズ → 助走からの回転

が一連の流れ。
各競技の後には、両手を挙げてポーズ。
鉄棒やブリッジ・回転は、その子の能力に応じてやることが多少異なる。

そしていよいよ長男の出番。
まずは鉄棒。
20150222095359(1) (448x336).jpg
20150222095359(2) (448x336).jpg
20150222095359(3) (448x336).jpg
20150222095359(4) (448x336).jpg
逆上がりを連続3回して、ポーズ。

長男の逆上がりの凄いところは、蹴りあげずに鉄棒を握った瞬間に回り始めるところ。
そしてグルッと回った後、片足をチョンってつけて、またすぐ回る。
腕の力だけで体を持ち上げてるってことかしら。
私も子供の頃はかなり逆上がりが得意だったので、遺伝かもしれないw


次は跳び箱。
20150222095359(5) (448x336).jpg
20150222095359(6) (448x336).jpg
20150222095359(7) (448x336).jpg
助走からキレイに飛んで、着地も見事。

普段の練習では5~6段を飛べてるから、本人曰く『余裕しゃいしゃい』らしい。
それ、『余裕綽々』『お茶の子さいさい』が混ざってますから[たらーっ(汗)]

お次は前転。
20150222095359(8) (448x336).jpg
20150222095359(9) (448x336).jpg
回転の途中で、まさかのカメラ目線。

そして起き上がってすぐジャンプ。
20150222095359(10) (448x336).jpg
勢いありすぎてピョーーーン。

本当は真上にジャンプするはずだったんだけど・・・。
でもこれはこれで面白い。

で、その勢いのまま開脚前転。
20150222095359(11) (448x337).jpg
20150222095359(12) (448x336).jpg
20150222095359(13) (448x336).jpg
お尻半分コースアウト。


からの、柔軟。
20150222095359(15) (448x336).jpg
マットの上に移動し、ベターッ。


そしてブリッジ。
20150222095359(16) (448x336).jpg
長男は片足上げブリッジを披露。

てか、手の位置が遠くないか?w


そこから腰上げポーズ。
20150222095359(17) (448x336).jpg
ねぇ、オナラ出そうなのを抑えてるの?

私の中では、
腰上げポーズ.png
こんなのを想像してたんだけど[たらーっ(汗)]
まぁバランスとるのが難しいんだろうな(^^;)

20150222095359(18) (335x448).jpg
立ち上がってポーズ[exclamation]

そして最後の技。、助走からの回転。
20150222095359(19) (448x336).jpg
20150222095359(20) (448x336).jpg
20150222095359(21) (448x336).jpg
勢いよく走り出し、前転してポーズ。

20150222095359(22) (448x335).jpg
最後にお辞儀をして、演技終了~。

暖かい拍手を頂いたのと、無事に演技が終わって嬉しかったのだろう。
20150222095359(23).jpg
絵に描いたような小躍りで退場。


演技終了後は、審判のコーチが評価をしてくれる。
長男の評価は・・・?
20150222095359(24) (448x336).jpg
『ポーズがきれい』 と 『思い切ってできた』でした~。

確かに思い切ってやってたわw


全員の演技終了後、選手育成コースに所属している小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんの演技披露。
そしてコーチ全員による演技披露が行われた。
さすが上級者&コーチだね。
親も子供達も歓声の嵐。
特にコーチ陣のアクロバティックな演技に、全員大盛り上がり[グッド(上向き矢印)]
[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]


その興奮冷めやらぬ中、エンドロールとしてDVDが流された。
そこには、参加者全員の名前と顔の紹介、練習風景、子供7人の動画、コーチ陣の動画が載っていた。
20150222113212(1) (448x337).jpg
紹介写真の中で、唯一肌着が露出していた残念な長男。


そして、7人しか映っていない動画の中に長男がいた。
20150222113212(2) (448x336).jpg
可愛い顔で登場したと思ったら。

20150222113212(3) (448x336).jpg
まさかの変顔。

(´Д`:)
やってくれるぜ、長男さん。
後々聞いたら、「最後のポーズをこんな風にしたら面白いんじゃない?(σ・∀・)σ」みたいなことをしてたらしい。
そうですか・・・。

20150222113212(4) (448x336).jpg
DVD最後のメッセージ。


なんかね、このDVD見てたら感動しちゃって。
子供達は今日まで一生懸命練習してきたんだろうな~とか、コーチ達も忙しい中これを作ってくれたんだろうな~とか。
長男も、体操を始めた頃は跳び箱なんて飛べなかったし、逆上がりもできなかったし。
それが、9ヶ月でこんな色んなことができるようになって。
もう色々考えたら涙が・・・(TДT)ナケル

上映が終わって電気が点いた時に、私の近くにいた長男がそんな私の姿を発見。

「あーっ[exclamation]何泣いてんだーーー[exclamation&question]m9(・∀・)ケラケラケラ」

うるせーーー[exclamation]
成長したお前の姿に感動しとるんじゃ、ボケェェェ[exclamation×2](`;Д;´メ)ゴルァ!


涙を拭いて落ち着いた後、閉会式、そして写真撮影が行われた。
DSC00630 (448x252).jpg
92023 (448x355).jpg
去年同じクラスだったお友達と一緒に並んでポーズ。


朝から昼まで、約3時間半の発表会。
疲れた・・・けど、参加して良かった[exclamation]
笑ったり感動したり、いい思い出ができた[かわいい]
また来年も参加したいなっ[るんるん]
長男、お疲れ様でしたー[exclamation×2]
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

スイミングの進級テスト [長男]

本日2つ目の記事。

長男は生後6ヶ月から、次男は1歳から通っているスイミング。
3歳まではベビースイミング。
3歳から4歳になるまでは幼児クラス。
そして4歳になってからは、進級テストのあるクラスに入ることになっている。
20級からスタートで、20~18級が赤帽、17~14級がオレンジ帽・・・という感じになっている。

3歳の次男は幼児クラス、5歳の長男は進級クラスの18級にいる。
進級テストは2ヶ月に一度。
18級のテストの内容は、『板キック(ビート版)で8m進むこと』

長男は、進級できずに居座ること1年2ヶ月。

前回のテスト(昨年の12月)の後、1年も進級できずにいるってことで、初めてコーチが個別に結果の説明をしてくれた。
どうやら長男は、体力がなくてバタ足が最後まで続かないらしい。
フォームは良くなったので、後は本当に気力・体力の問題だと。
そしてこのバタ足が基礎であり、これがちゃんとできていないと先に進めないのだという。

そりゃそうだ。
前に進む力がなければ泳げないもんね。
コーチの説明に大いに納得。
でもガリガリで脂肪も筋肉も少ない長男。
心配すぎる・・・。


そんな状況で迎えた今月のテスト(実際には昨日のことなんだけど)。
いつものように事前練習を終えて、テスト本番スタート。
最初はいい感じのフォームとスピードだったけど、後半はやっぱりちょっとキック力が落ちてきてる感じがする・・・。
初めて手を合わせて合格を祈ったわw

結果は、プールから上がる直前に子供達を並べて、合格者は名前を呼ばれて合格証をもらう仕組み。
でも保護者はその前に更衣室で子供達が戻ってくるのを待機するから、子供が更衣室に戻ってくるまでは分からない。

タオルを握り締めながらドキドキ・・・。
と、長男がプールから帰ってきた。

その手には、18級の合格証が[exclamation×2]

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
長男もとっても嬉しそうに「やっと受かったよ~[exclamation](・∀・)」って言ってた[ぴかぴか(新しい)]
うんうんっ、お母さんもすっごく嬉しいよ[exclamation×2]

swiming_clear.jpg
苦節1年2ヶ月、よく頑張りました[exclamation×2]

人生の1/5を、その級で過ごしてるんだもんねw
凄いわ(´∀`;)
次回から17級。
コーチも、泳ぐコースも、一緒に習うお友達も変わる。
最初は状況の変化もあって緊張するかもしれないけど、頑張って練習していこうね[黒ハート]
合格おめでとう[ぴかぴか(新しい)]
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

じしん [長男]

先週のことだけど、昼頃に地震があった。
で、幼稚園から帰ってきた子供達に地震のことを聞いてみた。

私 「今日、地震あったね!大丈夫だった?給食の時間だったけど、その時どうしてたの?」
次男 「ん?分かんない(・A・)」

動き回ってたのか、どうやら地震に気付かなかった様子。


長男 「あのね、剣でバシッ!ダーッ!って攻撃するの!あと、ガシガシッ!て思いっきり走るの(`・∀・´)」

(°ω°;)?

私 「お昼に戦いごっこしてたの?給食食べてたんじゃなくて?」
長男 「うん、ご飯食べてた(・∀・)」

(°ω°;)???


私 「ねぇ、地震ってなんだと思ってる?(汗)」
長男「やる気!(`・∀・´)」

そりゃ自信だ!!Σ(°Д°;)

結局長男も、地震には気付かなかったようです…。
タグ:地震
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ニュースを見た感想 [長男]

お遊戯会の日の朝、ご飯を食べながら家族でニュースを見ていた。
そこで、夏頃のガザ地区戦闘の映像を見た長男が一言。

「厳しい夏だね…(`・ω・´)」

5歳児が世界情勢を語っとる!!Σ(°Д°;)

キミは厳しい寒さに負けず、頑張って幼稚園に通ってください(´ω`)
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

優しさの秘密 [長男]

親バカかもしれないけど、長男は優しい。
他の人の為に何かしてあげたいという気持ちが強い。

理由は「天国に行きたいから。」

以前トムとジェリーで「天国と地獄」というお話を見た際、天国と地獄はどういうところなのかと聞かれたので「天国は、良い事をしていたら行けるところだよ。生きてるうちに悪いことばかりしていると、地獄に落ちて、鬼さんにいじめられちゃうんだよ[exclamation]答えたところ、地獄に相当怖いイメージを持ったらしい。
だから天国に行けるように、「ありがとう」って言われることをいっぱいしたいんだそうだ。
それは素晴らしいと思う。

でも、自分がやろうとしたことを次男が先にやってくれたり、次男のためにしようとしたことを次男に拒否されたりした時に、ブチ切れてケンカするのは本末転倒だと思うの。
そこは次男に「ありがとう」なり「分かったよ」って言っとけや(;´д`)

そんな長男さん、今日はお父さんパーティーを開いた。
その話はまた次の記事で・・・。
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

初の日帰り入院 [長男]

一昨日の夜、夕飯にばぁばから貰ったうなぎを出した。
喜んで食べる子供達。
元気よくパクパク食べていたその時。

長男の喉に、うなぎの骨が刺さってしまった。

「喉がチクチクする~[exclamation]痛い~~~[exclamation×2]・。・(≧Д≦)・。・」と言う長男。
何度かご飯を丸呑みさせてみたら、「痛いのなくなったよ(・∀・)」と。
やれやれ、一安心。

その後またご飯を食べ始めたのだが、しばらくして「また刺さったー[exclamation]痛いよ~~~[exclamation×2]・。・(≧Д≦)・。・」と言い始めた。

悪夢再び。
口を開けさせて覗いてみても、どこに刺さっているか見えない。
ご飯を丸呑みさせたけどダメ。
デザートとして用意していたブドウをどうしても食べたいと言うので、試しに食べさせたけどもちろんダメ。
しばらく様子を見ていたけど、刺さったままにしておくのも心配。

そこで、夜間救急に行くことにした。
ネットで調べたら、魚の骨が刺さった場合は耳鼻科受診と書いてあった。
小児科夜間救急と一般の救急のどちらにしようか悩んだが、とりあえず一般の救急の方に電話で確認。
そこで見てもらえるということで、私と長男の2人で向かった。

向かった先は、浜松聖隷病院。
当直医が外科の先生で、口の中を見てもらったが見えないという。
そこで、耳鼻科の方に回された。
口を開けて見ても、奥の方に刺さってるので見えない。
そこで、鼻から内視鏡を入れて骨の位置を確認。
骨は扁桃腺の裏側にあり、口を開けただけでは見えない位置に刺さってた。
それからスプレー式の麻酔を喉に噴射し、ピンセットみたいな器具を使って取ろうとしても、えづいてしまって取れない。
先端がピンセットみたいになってる内視鏡を使って取ろうと試みたが、ケーブルが太くて鼻の奥に入らない。
何度か口を開けて試したが、苦しいのと眠いのとで、グズグズモード突入。
この日の処置は断念。

明日の朝、また受診して下さいと言われた。

そして口から取れない場合は、全身麻酔して取るしかないと。

マジか・・・。
全身麻酔の場合、早ければ日帰り入院、経過が悪ければ1泊入院とのこと。
そうなる事も考えて、翌日の朝食は抜きで、水分は7時以降摂らないでくださいと。
もう愕然。
泣き疲れて診察室を出てすぐに寝てしまった長男を抱きかかえて、トボトボと家路についた。


そして翌日である昨日。
義父母が来てくれる事になったので、次男はいつも通り幼稚園へ。
でも長男が幼稚園に行かない事を知ったとたん、「行かない~[exclamation]お洋服着ない~[exclamation×2]と大泣き。
家を出てバス停に行くときは少し落ち着いていたけど、バスに乗る直前にまた大泣き。
先生に抱っこされて強制連行されていった。

ゴメンね、次男もツライよね(T_T)
でも長男は頑張ってくるから[exclamation×2]

その後病院へ向かい、予約の9時より少し前に到着し、耳鼻咽喉科を再受診。
今回は、鼻から内視鏡を入れて画面で骨の位置を確認しながら、口を開けてピンセットみたいなやつで取る方法で試みる。
でもやっぱりえづいてしまって、骨のある位置までピンセットが届かない。
休み休み何度もトライしたが、どうしてもできない。

そして遂に、全身麻酔による手術&入院する事になった。

手術と言っても、喉を切開するわけではなく、ただ喉の奥を見るだけ。
それだけのために全身麻酔・・・。
所要時間はたった15分くらいらしいけど、できれば避けて通りたい方法だった・・・。

全身麻酔が決定してからは、慌しかった。
13時に手術が決まったので、それまでに手術可能かどうかのメディカルチェックを受けなければいけなかった。
問診・検尿・採血・点滴・レントゲン・心電図を取るために、院内を移動。
採血と点滴をする時、私は処置室の外で待つように指示された。
その後、中から長男の泣く声が聞こえてきた。
「うわぁぁぁぁん[exclamation]痛い~[exclamation×2]
「お母さんのとこに行きたい~[exclamation&question]
その声を聞いただけで泣きそう(T_T)
処置室から出てきた長男の手には点滴がついていた。
DSC_9909 (252x448).jpg
点滴が気になって仕方ない様子。

健康状態に問題がなく、手術可能になったので病棟へ移動。
2014-09-17-12-32-07_photo (336x448).jpg
ベッドの上で「ホテルみたいだねぇ。」だなんて呑気なことを言ってる。

13時に看護師さんがやってきて、軽く問診した後、手術着に着替え。
事前に「眠くなる薬を使って、寝てる間に骨を取るからね。」と伝えていたんだけど、着替えた事で一気に不安が増してきたらしい。

「怖い~[exclamation]
「イヤだ、行きたくない~[exclamation]
「お母さん、一緒に寝て~[exclamation]

朝から何も食べていないこともあって、空腹と不安でグズグズ。
看護師さんから「お母さんも一緒に手術室の中に入って下さい。」と言われたので、帽子と割烹着みたいな服を着て、一緒に手術室の中へ。

手術室の中には、耳鼻科の先生と麻酔科の先生、それから看護師さん、全部で6~7人いた。
手術台の横に、親子で座れるくらいの大きい座椅子があって、そこに私が長男を抱っこする形で座った。
座椅子の前にはテレビがあって、麻酔が効くまで一緒にテレビを見て過ごせるようになっている。
録画データの中から、長男がチョイスしたのは『おさるのジョージ』。
それを見ている最中に、点滴の先に麻酔をセット。

麻酔が体内に入った瞬間、「痛いーーー[exclamation×2]と叫んで暴れる長男。
その後静かになったと思ったら、ビクビクッと軽く痙攣して、足の先がビーンと筋張って、眠りについた。
それを確認した先生が手術台に長男を移動させ、酸素マスクをつけた。
そして「あとは我々にお任せ下さい。お母さんは病棟でお待ち下さい。」と。
看護師さんに案内されて手術室を出た後。


泣いた。


ただ口をあけて、うなぎの骨を取るだけだっていうのは分かってるんだけど。
我が子が痙攣したあと動かなくなって(実際には寝てるだけだけど)、腕をだらりとたらした状態で手術台に運ばれていく。
そして酸素マスクをつけられ、6人くらいの大人に囲まれているその光景がショックで。
何より、全身麻酔に対する不安が大きくて。
とにかく無事に目が覚めてくれることだけを祈ってた。

病棟に戻る前に、長男が食事を取れるようになったらすぐに何か食べさせてあげたいと思い、売店へ寄ってサンドウィッチと水を購入。
そして病棟に戻ってすぐに看護師さんがやってきた。
「手術が終わりましたよ。担当医から説明がありますので、一緒にいらして下さい」と。

早っっっ[exclamation×2][exclamation×2]∑(゜Д゜;)

面談室で耳鼻科の担当医に面会。
そこで、採取した骨をもらった。
DSC_9913 (252x448).jpg
真ん中にある毛みたいなのが骨。

分かりにくいけど、1cmくらいある。
内視鏡で見たときは2~3mmくらいしか見えなかったから、こんなに長いのが刺さってるとは思わなかった・・・[たらーっ(汗)]
先生曰く、「呼吸を確保するために器官にチューブを入れることもあるが、今回はそれをしなくて済んだ。骨も無事に取れたから、麻酔が抜けて経過が良ければ今日中に退院できます。」とのこと。
手術後は1時間くらいリカバリールームというところで様子を見るそうで、面会可能ということなので早速会いに行った。
2014-09-17-14-22-57_photo (336x448).jpg
麻酔がまだ効いていて爆睡中。

看護師さんに「ベッドから落ちないように、側で見ていてくださいね。」と言われたんだけど。
奥の方で看護師さん同士が「麻酔が解けて目が覚めたときに暴れてしまう可能性があるから気をつけて。」って話をしていた。
それを聞いてハラハラ。
それから目が覚めるのをひたすら待ったけど、全然起きない。
看護師さんが声をかけても、私が声をかけたり顔をいじっても起きない。
そしてリカバリールームに入ってから約1時間半後。

2014-09-17-15-24-09_photo (272x448).jpg
モゾモゾしたり伸びをしながら、いつものように起きてきた。

良かった、ちゃんと起きてくれた・・・。
会話もしてる。
一安心~[ぴかぴか(新しい)]

この後病棟に戻ったのが15:40。
私はてっきりこの後帰れるのかと思ってたんだけど、大きな勘違いだった。

ここから3時間、病棟で待機。

胃腸が通常のように回復するまで、まだ時間がかかるらしい。
暇つぶしの為に、ケータイのゲームをやっててもらおうと思って長男に渡したんだけど、点滴の添え木が邪魔でうまく操作できない。
空腹で更にイライラ。
何度も「お腹空いたー[exclamation]早く帰りたいーーー[4]と泣き喚いていた。
なんとか気を紛らわせようと、紙の裏にすごろくを書いて、延々2人ですごろく。
途中、向かいのベッドのおばあちゃんと会話をしながら、なんとか3時間経過。
水分摂取の許可が出たので水を飲み、看護師さんが胃腸の音を確認して、担当医に報告。

2014-09-17-19-05-16_photo (272x448).jpg
そして19時、無事に退院できました[exclamation×2]

家でおばあちゃんが夕飯の準備をしていてくれたんだけど、長男がどうしてもお寿司を食べたいと懇願。
退院前に担当医にお寿司を食べても大丈夫か?」と聞いたら、

「できればうどんなどの意に優しいものが好ましいですが、お寿司だったらまぁ大丈夫でしょう。天婦羅のような脂っこいものはやめておいて下さい。」

と言われたので、退院祝いとして長男のリクエストであるくら寿司に行ってきた。
長男は、こっちが心配するくらいバカ食いしてたw
元気になってホント良かった[黒ハート]


うなぎを食べただけなのに、大変な1日だった・・・。
これがきっかけで魚全般が嫌いにならないといいけど[たらーっ(汗)]
これからはもっと小骨に注意して食事を与えたいと思います[exclamation×2][exclamation×2]
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。